文字サイズ
お問い合わせ
アクセス
概要
高齢者福祉
介護保険
障がい者福祉
地域活動
相談支援
現在位置:
HOME
>
から
障がい者
障がい者福祉
太陽の家
みやまの家
ともえの家
なごみの家
障がい者相談支援事業所
障がい者訪問介護サービス
移動支援
希望の旅
HOMEへ
就労継続支援B型
太陽の家
地図はこちら
ページTOPへ
HOMEへ
みやまの家
地図はこちら
ページTOPへ
HOMEへ
ともえの家
地図はこちら
ページTOPへ
HOMEへ
自立訓練(生活訓練)
なごみの家 (令和4年6月休止しました。
)
地図はこちら
ページTOPへ
HOMEへ
指定特定相談支援事業
木曽町障害者相談支援事業所
事業所の概要
事業所の種類
指定特定相談支援(障がい児除く)
事業所の名称
木曽町障害者相談支援事業所
事業所の所在地
木曽郡木曽町日義1600番地1
事業所番号
第2032600021号
電話番号
0264-26-1116
営業日
月曜日から金曜日(ただし祝日及び12月29日~1月3日を除く)
営業時間
午前8時30分~午後5時30分
主なる対象者
(1)身体障害者(2)知的障害者(3)精神障害者
通常の事業実施地域
木曽町内、その他の地域
体 制
職 種
業 務 内 容
管理者
事業所の従事者管理及び業務管理を一元的に行う (兼務)
相談支援専門員
地域の利用者からの日常全般に関する相談、サービス等計画の作成、モニタリング、市町村・福祉サービス事業所等との連携・調整の実施(兼務)
ページTOPへ
HOMEへ
障がい者訪問介護事業
自立支援ホームヘルパーステーション
地図はこちら
事業所の概要
事業所の種類
居宅介護、重度訪問介護
事業所の名称
木曽町自立支援ホームヘルパーステーション
事業所の所在地
木曽郡木曽町日義1600番地1
事業所番号
第2012625048号
電話番号
0264-26-1126
営業日
通年
営業時間
原則午前6時~午後10時(ご希望に応じて対応しますのでご相談ください)
通常の事業実施地域
木曽町内
体 制
職 種
業 務 内 容
管理者
総括(サービス提供責任者と兼務)
サービス提供責任者
利用者への説明、訪問介護計画の作成、サービス内容の管理・利用の調整・訪問介護員の管理指導
訪問介護員
訪問介護サービス(介護福祉士/介護職員初任者研修課程修了者/ガイドヘルパー)
ページTOPへ
HOMEへ
移動サービス
障がい者移動支援サービス事業
屋外での移動が困難な障がい者に対して外出のための支援を行い、地域における自立した生活や社会参加を促します。
利用料 1個別移動支援 30分まで800円 1時間まで1,500円 以降30単位700円の加算
※減免制度もございます。
2その他の移動支援 支所管内 往復300円 町内・郡内 往復500円 県内 2,000円
登録料
500
円
/
年
運行日 月曜日から土曜日(年末年始は除く) 完全予約制(
2
日前)
運行時間
8
:
30
~
17
:
30
利用には町への申請が必要です。
ページTOPへ
HOMEへ
希望の旅
重度障がい者とその介護者等に対し、介護員等を同行した交流旅行を実施することにより、生きがいと外出機会の増進を図ります。
対象者 身体障害者手帳3級以上で屋外での移動が困難な方など
実施回数 1回/年 年度により日帰りまたは一泊
内容 リフト昇降機付観光バス利用による、介護職員付交流旅行
交流旅行の様子
リフトバス
車いす介助
見学の様子
ページTOPへ
HOMEへ
お問い合わせ先一覧
本所
木曽町日義1600-1
総務企画課・業務課
木曽町居宅介護支援センター
TEL:0264-26-1116
TEL:0264-26-2226
FAX:0264-26-2073
木曽町ホームヘルパーステーション
日義支所
TEL:0264-26-1126
TEL:0264-26-2283
木曽福島支所
木曽町福島6305
総務企画課・業務課
TEL:0264-24
-3777
FAX:0264-24-3711
デイサービス ひまわり
TEL:0264-23-3065
三岳支所
TEL:0264-46-2117
開田支所
木曽町開田高原末川2797
総務企画課・業務課
TEL:0264-42-3388
FAX:0264-42-3256
デイサービス うめばち荘
TEL:0264-42-3255
Copytight(C)社会福祉法人木曽町社会福祉協議会.All Rights Reserved.