文字サイズ

ブログ

2023年9月のブログ一覧

  • 希望の旅「日帰り旅行」に行ってきました

    更新日時:2023年09月30日

    楽しい山梨旅行となりました♪

    心地よい秋風の中、今年度も木曽町民生児童委員さんに参加のご協力をいただき、障がい者交流事業「希望の旅日帰り旅行」に行ってきました。今年度は「秋の始まり”ぶどう狩りと芸術鑑賞”への旅」と題し、対象になる方とそのご家族も一緒に山梨県へ出かけました。

     

     

    ぶどう狩りは、広い畑で大きく実をつけるベリーAという品種を食べ放題でいただきました。一房がとっても大きくて、「こんなに食べきれるかな~」と不安げな皆さんでしたが、いざ食べてみるとその甘さにびっくり!!どんどん食べられて、あっという間に一房食べきってしまいました。最高3房食べた強者もいて、甲府盆地を眺めながらのぶどう狩りは格別でした!

     

     

    ぶどう狩りの後は、石和温泉でおいしいお昼ご飯をいただきました。ぶどうでお腹いっぱいのはずなのに、お昼ご飯は別腹のようで皆さん綺麗に完食!午後は、小淵沢へと移動して「中村キース・へリングス美術館」を見学したり、チーズケーキ工房でお土産をたくさん買って帰ってきました。

     

     

    参加された方から、「毎年の楽しみだよ」「いつも美味しい物を食べれて嬉しいよ!」などのお声をいただき、この日を楽しみにしてくださっていた様子が伺えました。

    楽しい時間はあっという間に過ぎ去るもので、「また来年度もみんなで行きたいね!」と再会を楽しみに、今年度の希望の旅を終えることができました。

  • 三岳中央部の3地区(羽入・荻ノ島・白川)合同で出張サロンを行いました

    更新日時:2023年07月31日

    出張サロンを行いました

    出張サロンは、サロンがまだ無い地域に社協職員が出向き、地域の方々にご協力いただきながらお試しでサロンを体験してもらい、立ち上げを目指していくことを目的に行っています。

     

     

    今回初めてのサロンということで、マジシャンのやぎさんをゲストにお呼びし、テーブルマジックを披露していただきました。参加された皆さんは、「近くで見ていても全然わからないものだな!」と不思議そうにしながらもとても喜ばれ、盛り上がっていました。

     

     

    マジックの後は、昼食をとりながらサロンの説明をさせていただきました。地域の状況をお伺いすると、住民同士が見守りあえたり集える場所があると良いのかなと感じました。

    今回が初めての出張サロンだったので、まずはサロンについて理解してもらい、回数を重ねながらその地域にあったやり方を地域の皆さんと探し、顔を合わせる機会を持つことで安心して暮らせる地域づくりに繋げていければと思います。

  • 日義こども園とサロンの七夕飾り作り交流会が行われました

    更新日時:2023年07月31日

    園児と一緒に七夕飾りを作りました

    日義こども園の年長さんとサロンの方々の七夕飾り作り交流会が行われました。

     

     

    園児たちは、先生から折り紙の折り方の説明を聞いて最初は勢いよく折り紙を折っていましたが、途中でわからなくなり手が止まるとサロンの方々が優しく教えてあげていました。

     

     

    今回参加いただいたサロンの方の中には、若い頃保育に関わる仕事をされていた方や看護師をされていた方もいて、慣れた感じで園児たちと接してくれていました。園児たちも自然と地域の方に溶け込み、とても楽しい交流会となりました。

  • 木曽町中学校が福祉体験学習を行いました

    更新日時:2023年07月28日

    福祉施設や地域のサロンで福祉体験学習が行われました

    木曽町中学校の3年生が高齢者福祉施設や地域のサロンの方々との交流を目的とした「福祉体験学習」を行いました。

     

     

    高齢者福祉施設では利用者さんと一緒にレクリエーションを、地域のサロンでは朴葉巻作りや五平餅作り等を参加された方々と一緒に行いました。

     

     

    初めて会う方と話をすることはとても難しいことですが、緊張や不安を感じながらも一生懸命コミュニケーションをとろうとする生徒たちの姿が印象的でした。

     

     

    徐々に慣れて、生徒たち自身も楽しんで活動できるようになりました。

    体験を終えて、施設を利用されている方々も地域のサロンの方々もとても楽しかったと喜んでおられました。地域の方との繋がりが少なくなりつつある今、繋がりを切らさないような取り組みに力を入れていきたいと感じました。

月別アーカイブ

月別アーカイブ