- TOP
- 障がい者福祉
- その他の支援
その他の支援
| 障がい者移動支援サービス事業 | 希望の旅 |
障がい者移動支援サービス事業
屋外での移動が困難な障がい者に対して外出のための支援を行い、地域における自立した生活や社会参加を促します。
※利用には木曽町への申請が必要です。
利用料
1.個別移動支援
- 30分まで:800円
- 1時間まで:1,500円
- 以降30単位:700円の加算
※減免制度もございます。
2.その他の移動支援
- 支所管内往復:300円
- 町内・郡内往復:500円
- 県内:2,000円
登録料
500円/年
運行日
- 月曜日から土曜日(年末年始は除く)
- 完全予約制(2日前)
運行時間
8:30~17:30
希望の旅
重度障がい者とその介護者等に対し、介護員等を同行した交流旅行を実施することにより、生きがいと外出機会の増進を図ります。
対象者
身体障害者手帳3級以上で屋外での移動が困難な方など
実施回数
1回/年(年度により日帰りまたは一泊)
内容
リフト昇降機付観光バス利用による、介護職員付交流旅行
交流旅行の様子
リフトバス

車いす介助

見学の様子
